-
三脚テーブル サイドテーブル キャンプ&アウトドア Every(エブリ)
¥8,250
★初回ロット5個限定 軽量アルミ三脚プレゼント!★ 在庫あり(3営業日以内の発送) 三脚は高さ調整が自由に出来ます。 36cm〜52cm 頭を振らない固定式なので、天板がひっくり返ることもありません。 三脚テーブル Every(エブリ) サイズ280mm×280mm×15mm 今回、2種類の樹種をご用意しました メルクシ&アカシアからお選び頂けます。 INDEIオリジナル製品 キャンプやアウトドアで簡単に設置して使用可能 裏側のナットに三脚のネジを回して差し込めば即座に設置完了です。 ■サイズと構造 サイズは280mm×280mm×15mmでイスなどの横に置いて使用するのに丁度良い大きさ。 裏側の取り付け金具は日本で流通しているほとんどの三脚に対応する2種類のナットが付属しており、ほとんどの三脚で使用可能。(5枚目の写真参照) ■安心設計 裏側の三脚ホルダーは天然木を彫り込んで、4箇所にナットを設置!しっかり埋め込んで固定されているため、ガンガン使用しても安心。耐久性が高く、長くご愛用いただけます。 ■美しい仕上がり 全て彫刻して製作しており、ステイン塗料を4度の塗り重ね、天板を磨き上げて仕上げています。木目の美しさが引き立つ仕上がりです。天然木を使用しているため、部位によって色合いや風合いが異なることがありますが、それも自然の魅力としてお楽しみください。 ■使用上の注意 雨ざらしや極端な熱を避けるようお願い致します。また、天然木を彫刻して製作している為、ささくれや粗い部分がある場合がございますので天然木の仕様とご理解の程よろしくお願いします。 また集成材を使用している為、天然木の部位により色合いが異なります。こちらも仕様とご理解下さい。 販売価格 7,500円(税別) 8,250円(税込) 配送は宅急便80サイズでお届けします。あなたのアウトドアライフにぜひご活用ください!
-
キャンプ サイドテーブル NOAH(ノア) ウッド&アイアン 人気のキャンプギア
¥26,400
キャンプサイドテーブル(受注生産) 細かい作りや組み立て方法など上記の18枚の写真に全て載せてあります 販売価格 24,000円(税込26,400円) 商品名 Noah(ノア) 材料 ウッド&アイアン ・テーブルの脚は鹿の角をデザインしたオシャレなアイアンレッグ ・天板は左右に貫ける斬新なデザインを採用 ・INDEIのロゴを切り抜いた中板もあり天板で使用しない物は下に収納出来ます ・収納はコンパクトに全て1つにまとまり持ち運びも便利 一際目を惹くオシャレなデザインテーブルに仕上げました 田舎町の小さなウッド&アイアン工房が作るオリジナルデザインテーブル 切り抜きから削り出し、曲げ加工や彫刻、塗装に至るまで全て1人で製作しております バリ取りや曲げ加工、塗装に至るまで全て手作業で製作しています。 人気が高いのでインターネット販売を開始致しました しかし、全て手作業の為、月に数個しか製作することができません 全て受注生産となります 納期は3週間前後頂きます 早目に完成した場合は、期日を待たずして早急に発送させて頂きます ・テーブルサイズはミドルサイズでキャンプや出先などでイスを出した時に横に置いても邪魔にならず使いやすいサイズ ・ピクニックシートの時は、ロー仕様でも使えるガタガタしない安定したテーブルに早変わり 組み立ても簡単で工具不要で手回しナットを回すだけでガッチリとしたサイドテーブルが組み上がります 通常組み立て時 横590mm×縦220mm×高さ270mm ローの組み立て時 横590mm×縦220mm×高さ60mm 重さ 4.4キロの頑丈な作り ※頑丈に作るとこれくらいの重さになります 他と違う大きな特徴は、メンテナンスの為に簡単にパーツを全てバラバラにする事が出来ます。 傷が多くなってきたのでご自分でスプレー缶で塗装をし直したい時など、パーツパーツで簡単にメンテナンスが出来る作りとなっています ーーーー 製作工程 ーーーー ウッド天板はカウンターテーブルで使われる21mm厚のメルクシを贅沢に使用 手作業でバリ取り後、全体も手作業でペーパー掛けをし、仕上げに国有文化遺産でも使われている高級ステイン塗料で色が入るまで何度も色入れします アイアン部分は3.2mmの黒皮鉄板 レーザーでは無い溶断方法を採用しており、温かみのあるカット加工になっています。 切り抜き後、手作業でバリ取りを行い、精密な曲げ加工も手作業で行います 曲げ加工が終わったらベースとなる天板にて仮組みをし、ガラス板の上に置いて、ガタが無い様に脚を削り高さ調整をします。 高さ調整が終わったら、アイアンに強力な錆防止下地を施し、仕上げに艶消しブラックの二液ウレタン塗料で1つ1つ丁寧に吹き付けで手作業で塗装を施します 全ての作業が完了したら、テーブル天板に彫刻を施し、手作業にて色入れをして完成となります 殆どが手作業で作り上げられており、各工程において徹底したこだわりを持って仕上げています。頑丈さとカッコ良さを両立させたテーブルをコレクションにしてみて下さい ※こちらの商品は殆どが手作業で製作されており、細かな傷や塗装に粗い部分が出る場合もございます。 予めご了承下さい 製造工房の為、梱包はエアーパッキンと巻段ボールで頑丈発送いたします。 発送はヤマト運輸(宅急便)追跡可能配送 100サイズでの発送
-
キャンプ サイドテーブル claire(クレア) ウッド&アイアン 人気のキャンプギア
¥27,500
キャンプサイドテーブル(受注生産) 細かい作りや組み立て方法など上記の18枚の写真に全て載せてあります 販売価格 25,000円(税込27,500円) 商品名 Claire(クレア) 材料 ウッド&アイアン ・テーブルの脚は鹿の角をデザインしたオシャレなアイアンレッグ ・天板は丸と三角をモチーフにした斬新なデザインを採用 ・INDEIのロゴを切り抜いた中板もあり天板で使用しない物は下に収納出来ます ・収納はコンパクトに全て1つにまとまり持ち運びも便利 一際目を惹くオシャレなデザインテーブルに仕上げました 田舎町の小さなウッド&アイアン工房が作るオリジナルデザインテーブル 切り抜きから削り出し、曲げ加工や彫刻、塗装に至るまで全て1人で製作しております バリ取りや曲げ加工、塗装に至るまで全て手作業で製作しています。 人気が高いのでインターネット販売を開始致しました しかし、全て手作業の為、月に数個しか製作することができません 全て受注生産となります 納期は3週間前後頂きます 早目に完成した場合は、期日を待たずして早急に発送させて頂きます ・テーブルサイズはミドルサイズでキャンプや出先などでイスを出した時に横に置いても邪魔にならず使いやすいサイズ ・ピクニックシートの時は、ロー仕様でも使えるガタガタしない安定したテーブルに早変わり 組み立ても簡単で工具不要で手回しナットを回すだけでガッチリとしたサイドテーブルが組み上がります 通常組み立て時 横500mm×縦220mm×高さ270mm ローの組み立て時 横500mm×縦220mm×高さ60mm 重さ 4.3キロの頑丈な作り ※頑丈に作るとこれくらいの重さになります 他と違う大きな特徴は、メンテナンスの為に簡単にパーツを全てバラバラにする事が出来ます。 傷が多くなってきたのでご自分でスプレー缶で塗装をし直したい時など、パーツパーツで簡単にメンテナンスが出来る作りとなっています ーーーー 製作工程 ーーーー ウッド天板はカウンターテーブルで使われる21mm厚のメルクシを贅沢に使用 手作業でバリ取り後、全体も手作業でペーパー掛けをし、仕上げに国有文化遺産でも使われている高級ステイン塗料で色が入るまで何度も色入れします アイアン部分は3.2mmの黒皮鉄板 レーザーでは無い溶断方法を採用しており、温かみのあるカット加工になっています。 切り抜き後、手作業でバリ取りを行い、精密な曲げ加工も手作業で行います 曲げ加工が終わったらベースとなる天板にて仮組みをし、ガラス板の上に置いて、ガタが無い様に脚を削り高さ調整をします。 高さ調整が終わったら、アイアンに強力な錆防止下地を施し、仕上げに艶消しブラックの二液ウレタン塗料で1つ1つ丁寧に吹き付けで手作業で塗装を施します 全ての作業が完了したら、テーブル天板に彫刻を施し、手作業にて色入れをして完成となります 殆どが手作業で作り上げられており、各工程において徹底したこだわりを持って仕上げています。頑丈さとカッコ良さを両立させたテーブルをコレクションにしてみて下さい ※こちらの商品は殆どが手作業で製作されており、細かな傷や塗装に粗い部分が出る場合もございます。 予めご了承下さい 製造工房の為、梱包はエアーパッキンと巻段ボールで頑丈発送いたします。 発送はヤマト運輸(宅急便)追跡可能配送 100サイズでの発送